『Taamchai: 日本の野草の四季(野草図鑑)』 を撮り集める中で、撮りためた写真のなかから『花ギャラリー/花写真』としてまとめた。ご笑覧いただければ幸いです。


- 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30
- 31 - 32 - 33 - 34 - 35-36 - 37-38 - 39-40 - 41-42 - 43-44 - 45-46 - 47-48 - 49-50 - 51-52 - 53-54 - 55 -56-57-58-59-60-

花 検 索(掲載した花を検索できます)

【日本の野草の四季(野草図鑑・花図鑑):花リスト】
(470)マムシグサ(蝮草) /Jack in the Pulpit
Mamushigusa
別 名:-
科属名:サトイモ科テンナンショウ属, 花 期:春-夏(4-6月)


 撮影日時・場所:2019.5/上、佐倉市・西部自然公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO800, S1/400, F2.8, f207mm, 補正 0EV, 手持ち

  産地、原野の湿った林縁、林床に生える多年草。苞(仏炎苞)は紫色のものと、緑色のものとある。緑色の仏炎苞のものはアオマムシグサ(青蝮草)、カントウマムシグサ(関東蝮草」)と呼ばれる。
  名前は、花の形が蛇が鎌首をもたげているように見え、茎には紫褐色の模様があり、マムシの皮膚の模様に似ていることによる。
  花言葉は、壮大な美・壮大。
(469)キンラン(金蘭) /Japanese Native Orchid
Kinran
別 名:-
科属名:ラン科キンラン属, 花 期:春-夏(4-6月)


 撮影日時・場所:2019.5/上、佐倉市・西部自然公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO400, S1/500, F2.8, f207mm, 補正 +1.0EV, 手持ち

  
  
  
(468)キンラン(金蘭) /Japanese Native Orchid
Kinran
別 名:-
科属名:ラン科キンラン属, 花 期:春-夏(4-6月)


 撮影日時・場所:2019.4/下、千葉県印旛郡栄町・房総のむら
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO800, S1/1000, F2.8, f184mm, 補正 -1.0EV, 手持ち

  林間に咲く金蘭は、よく目立つ貴婦人だ。
  『金蘭の交わり』又は『金蘭』という言葉がある。「親友が心を同じくするそのかたさは、かたい金をも断ち切るほどであり、友情のまことの美しさはかおりの高い蘭のようであるの意。親友の固い交わり。」(日本国語大辞典)。現今、金蘭の交わりはどうであろうか。
  花言葉は、華やかな美人・眠れる才能。
(467)ナガミヒナゲシ(長実雛芥子,長実雛罌粟)/ Field Poppy
Nagami-Hinageshi
別 名:-
科属名:ケシ科ケシ属, 花 期:春(4-5月)


 撮影日時・場所:2019.4/下、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO200, S1/1600, F2.8, f193mm, 補正 0EV, 手持ち

  路傍、野原、荒れ地などに多く咲く。野原一面に咲くナガミヒナゲシは彩りで、目を楽しまされる。
  花言葉は、心の平静・慰め・癒し。
(466)チューリップ/ Tulip
Tulip
別 名:-
科属名:ユリ科チューリップ属, 花 期:春(4-5月)


 撮影日時・場所:2019.4/上、佐倉市・ふるさと広場
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO200, S1/1000, F3.5, f29mm, 補正 0EV, 手持ち

  青空に生える黄色のチューリップ。
  最近チューリップの色、形が多様になってきている。伝統的一重咲き、最近多くなった八重咲き、少し細身のユリ咲き、花弁の縁に特徴のあるフリンジ咲き等々。

  黄色のチューリップの花言葉は、望みのない恋・報われぬ恋・明るさ・日光・名声。
(465)チューリップ/ Tulip
Tulip
別 名:-
科属名:ユリ科チューリップ属, 花 期:春(4-5月)


 撮影日時・場所:2019.4/上、佐倉市・ふるさと広場
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO200, S1/1000, F3.5, f29mm, 補正 0EV, 手持ち

  青空に生える黄色のチューリップ。
  最近チューリップの色、形が多様になってきている。伝統的一重咲き、最近多くなった八重咲き、少し細身のユリ咲き、花弁の縁に特徴のあるフリンジ咲き等々。

  黄色のチューリップの花言葉は、望みのない恋・報われぬ恋・明るさ・日光・名声。
(464)サクラ(桜)/Cherry Blossom
Sakura
別 名:-
科属名:バラ科サクラ属(スモモ属), 花 期:春(3-4月)


 撮影日時・場所:2019.4/上、佐倉市・第3工業団地
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO200, S1/2000, F4.1, f116mm, 補正 0EV, 手持ち

  桜の国・日本には、あらゆる所と言っていいほど桜が植えられている。これは、工業団地の両側の歩道に植えられた桜、見事である。
  ソメイヨシノ派、やマザクラ派?

  花言葉は、純・優れた美人。
(463)サクラ(桜)、ヤマザクラ(山桜) /Cherry Blossom, Yama-Zakura
Yama-Zakura
別 名:-
科属名:バラ科サクラ属(スモモ属), 花 期:春(3-4月)


 撮影日時・場所:2019.4/上、佐倉市・直弥公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO800, S1/1600, F2.8, f208mm, 補正 +1EV, 手持ち

  日本の野生の桜の代表。赤味を帯びた若葉と同時に開花する。
  ソメイヨシノ派、やマザクラ派?

  花言葉は、あなたに微笑む・純潔・高尚・淡白・美麗。
(462)シダレザクラ(枝垂桜) /Weeping Cherry
Shidare-Zakura
別 名:イトザクラ(糸桜)、ベニシダレ(紅枝垂)
科属名:バラ科サクラ属(スモモ属), 花 期:春(3-4月)


 撮影日時・場所:2019.3/下、四街道市・福星寺
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO1600, S1/2000, F3.8, f39mm, 補正 0EV, 手持ち

  「福星寺のしだれ桜」として知られる名所です。
  徳川家康が東金地方に、鷹狩りに来た際、宿泊のため立った福星寺の親寺・金光院本堂のしだれ桜をみて、「これは珍しい桜だ」といったという。「お手かけの桜」と呼ぶようになり、福星寺は金光院のしだれ桜を株分けし、創建を記念して本堂の前に植えられたとのこと。
  このしだれ桜は樹齢約380年余りで目通り周囲3.3メートル、樹高14メートル。

  花言葉は、優美・ごまかし。
(461)シダレザクラ(枝垂桜) /Weeping Cherry
Shidare-Zakura
別 名:イトザクラ(糸桜)、ベニシダレ(紅枝垂)
科属名:バラ科サクラ属(スモモ属), 花 期:春(3-4月)


 撮影日時・場所:2019.3/下、四街道市・福星寺
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO1600, S1/2000, F3.8, f39mm, 補正 0EV, 手持ち

  「福星寺のしだれ桜」として知られる名所です。
  徳川家康が東金地方に、鷹狩りに来た際、宿泊のため立った福星寺の親寺・金光院本堂のしだれ桜をみて、「これは珍しい桜だ」といったという。「お手かけの桜」と呼ぶようになり、福星寺は金光院のしだれ桜を株分けし、創建を記念して本堂の前に植えられたとのこと。
  このしだれ桜は樹齢約380年余りで目通り周囲3.3メートル、樹高14メートル。

  花言葉は、優美・ごまかし。
(460)カタクリ(片栗) /Dogtooth Violet
Katakuri
別 名:-
科属名:ユリ科カタクリ属, 花 期:春(3-5月)


 撮影日時・場所:2019.3/下、佐倉市・川村美術館
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6,
    ISO800, S1/2000, F4.0, f207mm, 補正 0EV, 手持ち

  
  
  
(459)カタクリ(片栗) /Dogtooth Violet
Katakuri
別 名:-
科属名:ユリ科カタクリ属, 花 期:春(3-5月)


 撮影日時・場所:2019.3/下、佐倉市・川村美術館
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6,
    ISO800, S1/2500, F4.0, f207mm, 補正 +1EV, 手持ち

  今年は、片栗にの開花時期が寒く、曇りの日が多かった。そのため、片栗独特の花弁が反りかえって咲く花が見らず、閉じた花の日もあった。
  その可憐な姿は、「春の妖精」と呼ばれる。

  花言葉は、初恋・寂しさに耐える。
(458)クリスマスローズ/ Christmas Rose, Hellebors
Xmas Rose
別 名:ヘラボレス・ニゲル,ユキオコシ(雪起こし),ヘラボレス・オリエンタリス
科属名:キンポウゲ科ヘラボルス(クリスマスローズ)属, 花 期:冬(12-2月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、佐倉市
 撮影データ:Lumix GX7, Leica DG Macro-Elmarit 45mm/F2,8,
    ISO800, S1/2000, F2.8, f93mm, 補正 0EV, 手持ち

  
  
  
(457)クリスマスローズ/ Christmas Rose, Hellebors
Xmas Rose
別 名:ヘラボレス・ニゲル,ユキオコシ(雪起こし),ヘラボレス・オリエンタリス
科属名:キンポウゲ科ヘラボルス(クリスマスローズ)属, 花 期:冬(12-2月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、千葉市・都市緑化植物園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2,8,
    ISO400, S1/640, F2.8, f176mm, 補正 0EV, 手持ち

  クリスマスローズは、背丈も低く、花は下を向く、じっくり花を見るにはそれなりの努力がいる。
  
  花言葉は、私の不安をやわらげて・慰め・中傷。
(456)カンヒザクラ(寒緋桜)・オオカンザクラ(大寒桜)
Kanhi-Zakura,Ookan-Zakura
別 名:-
科属名::バラ科サクラ属, 花 期:冬-春(3月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、佐倉市・佐倉城址公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO800, S1/1250, F8.0, f29mm, 補正 0EV, 手持ち

  カンヒザクラ(寒緋桜)とオオカンザクラ(大寒桜)の揃い咲き風景。
  
(455)カンヒザクラ(寒緋桜)・オオカンザクラ(大寒桜)
Kanhi-Zakura,Ookan-Zakura
別 名:-
科属名::バラ科サクラ属, 花 期:冬-春(3月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、佐倉市・佐倉城址公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6,
    ISO125, S1/160, F8.0, f95mm, 補正 0EV, 手持ち

  カンヒザクラ(寒緋桜)とオオカンザクラ(大寒桜)の揃い咲き。
  
(454)オオカンザクラ(大寒桜)/Oo-Kanzakura, Japanese Flowering Cherry
Ookan-Zakura
別 名:アンギョウカンザクラ(安行寒桜)
科属名::バラ科サクラ属, 花 期:冬-春(3月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、佐倉市・佐倉城址公園
 撮影データ:Lumix GX1, Olympus M.Zuiko Macro 60mm/F2.8,
    ISO400, S1/1000, F3.2, f124mm, 補正 0EV, 手持ち

  カンヒザクラ(寒緋桜)とヤマザクラ(山桜)、又はカンヒザクラ(寒緋桜)と早咲きのオオシマザクラ(大島桜)の雑種と考えられている。
  サクラの花言葉は、心の美・純潔・優れた美人・淡泊。
(453)カワヅザクラ(河津桜)/ Kawazu-Zakura
Kawazu-Zakura
別 名:-
科属名::バラ科サクラ属, 花 期:冬-春(1-3月)


 撮影日時・場所:2019.3/上、佐倉市・佐倉城址公園
 撮影データ:Lumix GX7, Lumix G VARIO 35-100mm/F2.8,
    ISO400, S1/1250, F2.8, f155mm, 補正 0EV, 手持ち

  
  
(452)カワヅザクラ(河津桜)/ Kawazu-Zakura
Kawazu-Zakura
別 名:-
科属名::バラ科サクラ属, 花 期:冬-春(1-3月)


 撮影日時・場所:2019.3/中、佐倉市・佐倉城址公園
 撮影データ:Lumix GX1, Olympus BCL-0908 9mm/F8.0,
    ISO400, S1/1250, F8.0, f19mm, 補正 0EV, 手持ち

  早咲きの桜・河津桜は、淡いピンク色から、紅色に変わる。
  
  花言葉は、思いを託します・淡泊・純潔・優れた美人・精神美。
(451)ラッパスイセン/ラッパズイセン(喇叭水仙)/ Wild daffodil, Lent Lily
Rapa-Zuisen
別 名:-
科属名:ヒガンバナ科スイセン属, 花 期:2-5月(冬-春)


 撮影日時・場所:2019.3/上、酒々井町・本佐倉城址
 撮影データ:Lumix GX1, Olympus BCL-0908 9mm/F8.0,
    ISO400, S1/1000, F8.0, f19mm, 補正 0EV, 手持ち

  満開の白梅を背景に、黄色く咲くラッパズイセン。
  
  喇叭水仙の花言葉は、尊敬・報われぬ恋。白梅の花言葉は、気品・澄んだ心。

戻る/Return to Top


戻る/Return to Top Page


Taamchai Home Page Taamchai's Landscape of Thailand Taamchai's Landscape of China Taamchai's Landscape of Japan

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター